顎間ゴムとは|矯正歯科の装置について詳しく説明します

appliances

顎間ゴムとは、歯科矯正治療中に使用する医療用のゴムのことを指します。

歯の移動をサポートしたり噛み合わせを調整したりする役割があり、患者自身が上下の矯正装置に備わっているフックに引っかけることで使用します。

歯科矯正にはワイヤー矯正や裏側矯正、マウスピース矯正など様々な治療法がありますが、基本的にどの治療法を選択しても顎間ゴムを使用することになります。

また、顎間ゴムは矯正装置によって歯の移動がある程度進んだ段階から使われるのが一般的です。

ゴムの直径や太さによって強さが何段階にも分かれており、動かしたい歯の数や距離に応じて最適なものが使われます。

なお、顎間ゴムは原則として食事や歯磨きの際は取り外す必要があり、食事や歯磨きが終わったら新しいものを再び装着する必要があります。

加えて、1日1回新しいものに交換する必要があるとともに、装着している間は口が開けにくくなり、長時間話す必要がある場合などは顎が疲れます。

しかし、顎間ゴムを外している時間が長くなると、治療期間が延びてしまう恐れがあるので注意が必要です。

タイトルとURLをコピーしました